私は「JR高槻駅の検分に行ってきた」と「さよなら、関西将棋会館」というエッセイと裏表紙を描きました!原稿やるの楽しかった!!
— かるこえ編集長 (@karukoe) October 7, 2022
今作のために取材に行ってきたよ!w#カクナリチラ見せ祭 pic.twitter.com/OqGjpSIb5d
私は前回のカクナリ!7を初めて購入してとても楽しく読みました☺️8は私も参加させていただいてます!初めて漫画(らしきもの)に挑戦して斎藤先生をたくさん描きました🥰
— よみさん (@433_ymsn) October 7, 2022
私の描いたページの一部分です、クイズ一体どなたでしょうか?📷💥🤭#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/wjknKSTsi5 pic.twitter.com/A6miOSftRG
#カクナリチラ見せ祭
— りんくす☕ (@yamanecology) October 8, 2022
横山先生と谷合先生のほのぼのエピソードを描きました。見てください!🙏🙏🙏 https://t.co/304J8FiKlm pic.twitter.com/rCZVAKOcKl
前号に続いて参加しました😊私もたまには将棋の絵とか描くんですよ!
— ほしの@お休み中 (@HOSHINO_Miyako3) October 8, 2022
今回は漫画ではなくイラスト&テキストです(白玲戦の大盤解説について描こうと思ってたのに、電車が止まって行けなかったから💧)#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/puQ9huQRj4 pic.twitter.com/sM5xKml97F
いつも気づかずタグ祭参加できてないですが
— ありくい (@arikui3san) October 8, 2022
気づいたのはきっと縁!
ねこまどさんでの4先生のオンラインイベントレポです。内容は総会の様子に絞りました。
タイトルは自分のメモからでzoomの設定方法
「ぐるぐる」って天彦先生が言ってたのが面白かったので#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/D9HTQYU9gx pic.twitter.com/amgKTncFEx
前回に続き、カクナリ8に参加させて頂きました!
— りんだ (@RindaShogi) October 8, 2022
前回はイラストでしたが、今回は漫画のような感じになっています。漫画は難しかったですが、頑張って描いたので読んで頂ければ嬉しいです。一部をチラ見せ(´⊙౪⊙)۶ #カクナリチラ見せ祭 pic.twitter.com/ZJ29y5FSeM
初めて参加させていただきました。
— ちこゆ (@chikoyu0913) October 8, 2022
棋士の先生+縁のある動物をテーマにイラストを描いています☺️🦭#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/Aa4Wsegy4K pic.twitter.com/bddKpwwmK4
皆さま、販売はもう始まってますよ! お忘れなくご注文くださいませ♬
— 鈴🌗笑う門には福木村🍺✨ (@goodluckkazuki) October 8, 2022
noteもブログもやらない鈴ちゃんの140字以上の文章が読めるのは「カクナリ」だけ!
チラ見せは誌面ではお見せできないカラー版を…3年寝かしてついに書く!#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/EOaNRj3KVb pic.twitter.com/gyUOnozyPv
『カクナリ!8』発売です😊
— カメ (@kame__green) October 8, 2022
初めて本文で参加させていただきました。私は将棋テーマのクロスワードパズルを作りました🤭
イラストを描くスペースが無くなってしまい、かなり濃い1ページになっています😂解いてくださると嬉しいな〜!
裏表紙は永瀬王座とロボコさん描きました🍌#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/fl8TyNRwMm pic.twitter.com/aGEfDNRwl4
カクナリ!8販売中です。
— さくらはな。🌸 (@kusattamarimo) October 8, 2022
裏表紙に折田五段のお友達のメントスコーラマンさんを、マンガは「猫棋士のネコさん(仮)」の続きを描きました!よかったら読んでください(^O^)/#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/9xFuEp2wcq pic.twitter.com/CgIiAyjVEe
参加したばっかりの西遊棋イベントを
— りっさん (@ri_ssan29) October 8, 2022
テーマにしたため各方面にご迷惑をおかけしましたが、今回もカクナリ!に2ページ寄稿させて頂きました。
お気に入りは将棋…ではなく「もぐら兄弟」の漫才シーンです👬
16日(日)までの限定販売とのことです。よろしくお願いします🙌#カクナリチラ見せ祭り https://t.co/LIVXSGLllA pic.twitter.com/7svnhiYhw6
#カクナリチラ見せ pic.twitter.com/SMX10KbQch
— ゆーす🌗クルーニー (@youth5491) October 7, 2022
#カクナリチラ見せ祭#将棋同人誌カクナリ販売中
— ヨルこ@弥生🐞 (@goooo_yoru) October 8, 2022
【カクナリ販売期間:10/16マデ】
🏃♂️🏃♀️🏃♂🏃♀️️🏃♂️🏃♀️💨
📣お急ぎください〜!
■今回も参加させていただきました!髙見先生はちょっとしか出てこない…ので裏表紙に髙見先生をしたためました(⸝⸝⸝´ `⸝⸝⸝)髙見先生の横顔は本当にお綺麗だt https://t.co/dQ7iVXAAto pic.twitter.com/zlLS5ioRrJ
この度初めてカクナリ!にイラスト&文章で2ページ参加させていただきました。
— すぅぷ風呂 (@soupbath) October 8, 2022
最推しの先生に対する熱い想いを綴りました!
読んでいただけたら幸いです。#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/LERyMAp8eb pic.twitter.com/0N1Vyactz1
#カクナリチラ見せ祭
— いくみ~藤井聡太先生全力応援!~ (@soutasofight) October 8, 2022
今回も参加させていただきました😊✨️
久しぶりに描く聡太先生…ただただ思いを独り言のように書いたようなイラストですが(笑)
宜しくお願いいたします☺️ pic.twitter.com/iyuNzQrQW0
『カクナリ!8』に寄稿しました。82年前、ハングルの新聞で紹介された将棋の天才藤井少年について書いています
— おがちゃん (@apout1992) October 8, 2022
本物の天才と謳われ、詰将棋で才能を発揮しながら二十歳で夭逝した藤井少年。はたしてどんな人物だったのでしょうか。みなさんも、詰将棋で藤井少年を感じて下さい#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/AzJMONoj2H pic.twitter.com/wbKQN69mY1
東海地方のウサギとカメだけの予定が四推し総出となりましたとさ♪
— 梨suki (@koyukidayu) October 8, 2022
皆さまどうぞよろしくお願い致します。#カクナリチラ見せ祭り https://t.co/EAy6dmTMlV pic.twitter.com/A9eMmuGJVO
#カクナリチラ見せ祭
— 亜季@観る将 (@Aki_Cg2Lu) October 9, 2022
チラ見せも参加したかったやつ〜!!
セレクトカフェレポの2ページマンガと裏表紙の木村先生で参加させていただきました🥳 pic.twitter.com/9ZZZz4mtwe
宣伝の波に乗りまして
— Ryohei Noguchi (@RyoheiNoguchi) October 9, 2022
今回ののぐちさん「あんさんそら無理があるやろ」コーナーは久々のお酒ネタ、棋士の先生10人のイメージで10杯カクテルを選んで能書きを書いてみました()
極端にマイナーなのは避けたので街のバーで呑めるよ!たぶん! https://t.co/U2ptxUKkKL
裏表紙は毎度おなじみ天彦先生で参加させて頂いております。
— りっさん (@ri_ssan29) October 9, 2022
10/16までの限定販売!
皆さまよろしくお願い致します〜🌝✨ https://t.co/LIVXSGLllA pic.twitter.com/L80qmzTj9D
今回も書かせて頂きました。
— Guten Tag (@GuchanTag) October 8, 2022
「平成18年11月15日、第19期竜王戦第3局の大盤解説会が将棋会館で開催された。」
「平成28年7月17日、倉敷市芸文館で第32回詰将棋全国大会が開催された。」
「平成30年9月30日、第4回将棋文化検定が開催された。」#カクナリチラ見せ祭 https://t.co/mmrirAtQCh